- 概要
- おすすめ製品
- 外観:白色または薄黄色の結晶、無臭。
- 融点:84-86℃。
- 沸点:125 ° C (3.3kPa)。
- 密度:1.122 g/cm³
- 溶解度パラメータ:水、エタノール、エーテル、アセトンに可溶、ベンゼンやヘキサンには不溶。
- 闪点:138℃。
- 屈折率:1.433。
- 機能基:アミド基と二重結合を含む。
- 反応性:酸または塩基触媒の作用で加水分解しやすく、それぞれアクリレートとアクリル酸が生成される。二重結合は付加反応および重合反応を起こすことができる。
- 安定性: 室温では安定しているが、融解すると突然重合する。紫外線を照射されたり、融点に達すると、重合して発熱しやすい。
- 先端材料:
- ポリアクリルアミド水ゲル: コンタクトレンズ、創傷被覆材
- 電気泳動ゲル: DNA/RNA分離媒体
- 環境工学:
- 陰イオン性PAM: 土壌の安定化(侵食制御)
- カチオン性PAM:下水処理場での汚泥脱水
- 増進回収法:
- 水圧注入時の粘度調整剤
- 適合制御のための架橋剤
- バイオテクノロジー:
- タンパク質結晶化用添加剤
- クロマトグラフィーの固定相
- 電子機器:
- リソグラフィー用フォトレジスト成分
- 電池電極用バインダ
アクリラミド
アクリルアミド (C₃H₅NO) は、重合体化学で広範囲に使用される汎用性のあるビニルモノマーです。この結晶化合物は、アミド機能とα,β-不飽和カルボニル反応性を組み合わせています。